協会の活動

⁂  木材コンビナート内緑化推進事業 ⁂ 

 

緑化樹の配布(無償)申込受付を開始いたします。

申込〆切 平成28年8月10日(水) 

配付時期は平成29年2月~3月頃を予定しています。

(樹 種)

キンモクセイサザンカセイヨウカナメヤマモモ

イロハモミジコブシサルスベリソメイヨシノ

ハクモクレン・ハナミズキヤマザクラ  11種類

(すべて 高木1.8m程度)

◎ 配付については条件がございます。申込につきましては事務局までお問合せ下さい。

 

5月22日(日)

五月晴れの爽やかなお天気に恵まれ

第35回大阪木材コンビナート協会 ソフトボール大会決勝戦を迎えることができました。

 

賞品」 トロフィー

優勝チームにはビール5ケースと歴史ある優勝杯が授与されます。(第1回 昭和57年開催)

詳細はこちら

平成28年5月15日(日)

初夏の眩しい太陽の下、第35回ソフトボール大会が開催されました。

 

海堀会長より開会の挨拶

会長より開会式挨拶

 

昨年度優勝ホクシン㈱優勝カップの返還

優勝カップ返還(ホクシン㈱)

開会式開会式小サイズ

試合開始

大会風景bコート試合

大会風景試合イメージ

ホクシン㈱・アシストワーク㈱・朝日ウッドテック㈱・村上木材㈱

の4社が5月22日(日)準決勝・決勝戦へと進みます。

ソフトボール戦績表(1日目)icon_1r_48

 

木材コンビナート内旧天の川に架かるとんやばしの改修工事が終わりました。

IMG_1083[1]IMG_1085[1]

堤防部分もきれいになっています。

IMG_1084[1]IMG_1092[1]

IMG_1087[1]IMG_1080[1]

とんやばしはコンビナートと共に昭和42年竣工です。

IMG_1082[1] この水色のものは?

赤丸部分にあるプレートをズームUP

IMG_1091[1] 水道・ガスと書いてます。

 

IMG_1089[1]

橋改修に伴いこの区間の市道も舗装改修されました。

少しずつ岸和田市道もキレイになってきています。

 

恒例の会員親睦ソフトボール大会を下記のとおり開催いたします。ソフトボール

日 時: 平成28年5月15日(日)・22日(日)※予備日29日(日)

会 場: 岸和田市臨海青少年広場

参加費:1チーム1万円(会員混成チーム可)

抽選日:4月28日(金)午後5時(於:大阪木材商業会館会議室)

* 参加費は抽選日に徴収致します。

申込は⇒ ⇒ソフトボール大会申込書icon_1r_48 にて郵送またはFAXでお申込み下さい。

4月15日(水)申込〆切です。

 

 

 

 3月9日(水)9時~11時

 コンビナート内道路の一斉清掃です。

地域環境美化にご協力お願い致します。

※ゴミ袋・土嚢袋は協会にてご用意しております。

恐縮ですが、必要枚数を各自取りに来てください。

一斉清掃ゴミ集積場所(←クリック!8か所あります。)

11時までにお出しください☆

 

 

平成28年2月末 

旧南水門撤去工事が終わりました

撤去前

P1080138 P1080135 P1080140 P1080142

詳細はこちら

木材コンビナート内道路の一部、岸和田市道について、経年劣化による路面の凹凸や陥没が酷く、車両通行に著しい支障をきたしており

かねてより、根本的な改修を要望しておりました。

 

今回、岸和田市道の一部舗装改修が行われました。

岸和田市道 009改修前

凸凹が目立ちます。

岸和田市道AFTER改修後

美しく舗装されました。

岸和田市道舗装区間

今回の舗装区間は、100m程度だけです。

今後、少しずつ改修が進められる予定です。

岸和田市道補修あき補修

今回該当区間外は、補修のみです。

 

平成28年2月17日(水)

ホテルレイクアルスターアルザ泉大津にて

(一社)大阪木材コンビナート協会 通常総会を開催致しました。

午前10時~ 理事会

IMG_1043

通常総会へ上程する議案について審議

 

午前11時~ 通常総会

IMG_1045IMG_1046

会員総数125社 出席34社 委任状51社

海堀会長挨拶の後、議案審議へ

第1号議案 平成27年度会務報告及び決算報告

第2号議案 平成28年度事業計画及び予算報告について

第3号議案 その他報告事項

議案審議終了。原案通り承認可決されました。

 

平成27年 実施行事の報告と取り組み報告

IMG_1053

 

優良従業員表彰式

IMG_1054

5社5名の方が表彰されました。

木材コンビナート振興活性化に貢献感謝いたします。

(20年以上継続勤務等、推薦規程があります)

正午~ 懇親会の開催

IMG_1057

海堀会長挨拶

IMG_1058IMG_1060IMG_1061

来賓祝辞

IMG_1063

入野副会長による乾杯の発声により懇親会が始まりました。

日頃、お目にかかる機会のない方ともゆっくりお話ができ、有意義なひと時となりました。

IMG_1064

貴多野新副会長による中締

以上をもって平成28年通常総会及び懇親会は無事終了いたしました。

 

 

 

 

平成28年4月より大阪府『森林環境税』が開始されます。

 

大阪府森林環境税が始まります(←クリック☆森林環境税って?)

● 大阪府の個人府民税均等割額に年300円加算されます。

● 平成28年度から平成31年度まで(4年間)