残暑お見舞い申し上げます
令和6年8月13日(火)から8月16日(金)まで
夏季休暇とさせていただきます。
ご了承のほどお願いいたします。
残暑お見舞い申し上げます
令和6年8月13日(火)から8月16日(金)まで
夏季休暇とさせていただきます。
ご了承のほどお願いいたします。
【忠岡町の皆さま】
令和6年10月から水道料金・下水道使用料
検針・請求周期・支払時期等が2カ月に1度に変更されます。
詳しくは、下記⇩ 忠岡町ホームページよりご確認ください。
2025年4月13日(日)~10月13日(月) 184日間
大阪・関西万博が開催されます。
只今、お得な価格で購入できるうえに、
パビリオン予約の特別抽選の権利がついた
【超早割一日券】電子チケット受付中です。
詳細は、事務局(℡072-438-0576又はメール)
までお問合せください。
令和6年大阪木材コンビナートソフトボール大会はあいにくの小雨が降る中、
参加10チームの熱戦が繰り広げられました。
【 開会式 】 ホクシン㈱さんの選手宣誓
昨年度優勝の朝日ウッドテック㈱さんより優勝杯の返還
同点ジャンケン対決 ✊✋もありました。
閉会式
終わってみれば、やっぱり朝日ウッドテックさんは強かった‼
優 勝
朝日ウッドテック㈱さん
6連覇達成 です。
準優勝 大喜工業㈱さん
第三位 ホクシン㈱さん 第三位 村上木材㈱さん
令和6年度 戦績表
雨中での戦い本当にお疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
4/16(火)午前4:00~4/26日(金)午前6:00
泉大津~大浜区間 (助松JCTは通行不可)
堺泉北道路「助松IC出入口は利用可能です」
会員親睦ソフトボール大会を開催いたします
10チームエントリーいただいております
大会日 令和6年4月21日(日)28日
(雨天時、5月順延の場合があります)
会 場 忠岡新浜緑地・岸和田青少年グラウンド
参加費 1チーム 10,000円(会員混成チーム可)
抽選日時 4月5日(金)午後5時より
令和5年度 通常総会のご案内
日 時 令和6年2月20日(火) 16:30~
会 場 岸和田市小松里町2512
岸和田グランドホール
議 題 (1)令和5年度会務報告及び決算報告及び承認について
(2)令和6年度事業計画及び予算報告について
(3)その他
総会終了後、関係官庁のご臨席を得て懇親会を開催致します。
小学校教育研究部会 社会部 12月例会 ✍
岸和田市立小学校の先生方が木材コンビナート内
㈱新城製作所さんの臨海工場へ社会見学に来られました。
当日の授業を終え、大急ぎで木材コンビナートまで
集まってくださいました。
新城社長様による会社説明
今回は、木材コンビナート内に3つある工場の内
一番新しい臨海工場を見学です。
岸和田市のこども達の社会科学習の充実を図るため
先生方も熱心に見学・質問されておられました。
ありがとうございました。
🍁 令和5年11月16日(木) 🍁
今年の研修旅行も天気良好☀
集合場所は2か所あります。
南海岸和田駅から協会前を経由し南港咲洲庁舎へ
2025大阪関西万博の予定地を視察
迎賓会議室(50階)から見学できる
特別な機会に恵まれました。
大型バスで滋賀県へ向かいます。
バスには、各席にスマホ充電口があり
車内フリーWI-FI完備です。スゴイ!!
======🚌🚌🚌=====
昼食はロテルド比叡さん
☆木材コンビナート特別ランチコース☆
お話も弾み、美味しくてとても楽しいお食事タイム☕
お食事の後は、少しバスで移動します。
琵琶湖の美しい景色も車窓からチラチラ見えます。
東塔・根本中堂参拝
大講堂 平和の鐘(開運の鐘)の音色が響きます。
根本中堂前(中は撮影禁止)
本尊薬師如来像前では『不滅の法灯』が1200年以上輝き続けています。
国宝である根本中堂は60年ぶりの大改修中です。
ステージが出来ており、ここから修理の様子が
よく見れるようになっています。(撮影可)
改修は2016年~10年間予定されています。
今回、間近に見れる絶好のチャンスでした。
長さ日本一!坂本ケーブルで日吉大社へ
紅葉の名所、日吉大社は残念ながら紅葉無しでした。
帰りは、八つ橋の試食とお土産購入を済ませ帰路につきました。